茨木市議会 > 2019-06-26 >
令和元年第3回定例会(第3日 6月26日)

  • "沖縄県"(/)
ツイート シェア
  1. 茨木市議会 2019-06-26
    令和元年第3回定例会(第3日 6月26日)


    取得元: 茨木市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-14
    令和元年第3回定例会(第3日 6月26日)   日程第1.       諸般報告 日程第2.議員発第5号 日米地位協定抜本改定を求める意見書 日程第3.議員発第6号 信頼される政府統計を目指してさらなる統計改革を求める意見             書 日程第4.議員発第7号 国と沖縄県との誠実な対話を求める意見書 日程第5.報告第 1号 市長専決処分事項の指定に係る報告について 日程第6.報告第 2号 平成30年度茨木土地開発公社事業実績及び決算報告につい             て 日程第7.報告第 3号 平成30年度一般財団法人茨木保健医療センター事業実績及び             決算報告について 日程第8.報告第 4号 平成30年度公益財団法人茨木文化振興財団事業実績及び決算             の報告について 日程第9.報告第 5号 平成30年度一般社団法人茨木観光協会事業実績及び決算の報             告について 日程第10.報告第 6号 令和元年茨木土地開発公社事業計画及び予算報告につい             て 日程第11.報告第 7号 令和年度一般財団法人茨木保健医療センター事業計画及び             予算報告について
    日程第12.報告第 8号 令和年度公益財団法人茨木文化振興財団事業計画及び予算             の報告について 日程第13.報告第 9号 令和年度一般社団法人茨木観光協会事業計画及び予算の報             告について 日程第14.報告第10号 平成30年度下半期大阪茨木下水道等事業業務状況報告につ             いて 日程第15.報告第11号 平成30年度下半期大阪茨木水道事業業務状況報告について 日程第16.報告第12号 平成30年度大阪茨木一般会計継続費繰越計算書報告につい             て 日程第17.報告第13号 平成30年度大阪茨木一般会計繰越明許費繰越計算書報告に             ついて 日程第18.報告第14号 平成30年度大阪茨木市一般会計事故繰越し繰越計算書報告に             ついて 日程第19.報告第15号 平成30年度大阪茨木下水道等事業会計予算繰越計算書報告             について 日程第20.報告第16号 平成30年度大阪茨木水道事業会計継続費繰越計算書報告に             ついて 日程第21.報告第17号 平成30年度大阪茨木水道事業会計予算繰越計算書報告につ             いて 日程第22.監報第 2号 平成30年度監査の結果報告について 日程第23.監報第 3号 例月現金出納検査の結果報告について             (平成31年1月、2月、3月分) ──────────────────────────────────────── 〇本日の会議に付した事件   議事日程のとおり 1.令和元年6月26日定例市議会茨木市役所議場において再開した 1.出席議員次のとおり     1番  大 野 幾 子         14番  上 田 光 夫     2番  塚     理         15番  大 村 卓 司     3番  長谷川   浩         16番  青 木 順 子     4番  朝 田   充         17番  松 本 泰 典     5番  大 嶺 さやか         18番  安孫子 浩 子     6番  畑 中   剛         19番  稲 葉 通 宣     7番  桂   睦 子         20番  友 次 通 憲     8番  小 林 美智子         23番  河 本 光 宏     9番  米 川 勝 利         24番  篠 原 一 代    10番  福 丸 孝 之         25番  坂 口 康 博    11番  萩 原   佳         26番  上 田 嘉 夫    12番  岩 本   守         28番  辰 見   登    13番  下 野   巖 1.欠席議員  な   し 1.説明のため出席した者次のとおり    市長       福 岡 洋 一     こども育成部長  岡   和 人    副市長      河 井   豊     産業環境部長   吉 田   誠    副市長      井 上 茂 治     都市整備部長   岸 田 茂 樹    市理事      中 野 和 彦     建設部長     中 田 弘 之    総務部長     森 岡 恵美子     会計管理者    宮 野   正    危機管理監    西 川 恵 三     教育長      岡 田 祐 一    企画財政部長   秋 元 隆 二     教育総務部長   乾   克 文    市民文化部長   上 田 雄 彦     学校教育部長   加 藤   拓    市民文化部理事  小 田 佐衣子     水道部長     福 岡 俊 孝    健康福祉部長   北 川 友 二     消防長      泉   頼 明    健康福祉部理事  北 逵 和 雄 1.出席事務局職員次のとおり    事務局長     増 田   作     議事課長代理   山 本 倫 子    次長兼議事課長  野 村 昭 文     兼議事係長    総務課長     大 橋 健 太     書記       篠 塚 勇 希     (午前10時00分 開議) ○下野議長 これより本日の会議を開きます。  現在の出席議員は25人でありまして、会議は成立いたしております。  日程第1、「諸般報告」を行います。  一般事務並びに大阪都市競艇企業団議会報告につきましては、お手元にご配付の資料のとおりであります。  これより議案審議を行います。  日程第2、議員発第5号、「日米地位協定抜本改定を求める意見書」から日程第4、議員発第7号、「国と沖縄県との誠実な対話を求める意見書」までの、以上3件を一括して議題といたします。  提案者趣旨説明を順次、求めます。まず、14番、上田光夫議員。     (14番 上田光夫議員 登壇) ○14番(上田光夫議員) 議員発第5号につきまして、提出者を代表し、案文朗読をもって趣旨説明とさせていただきます。     日米地位協定抜本改定を求める意見書  全国知事会は、昨年7月27日、札幌市で開いた会議で、日米地位協定抜本改定を含む「米軍基地負担に関する提言」を全会一致で採択した。全国知事会日米地位協定改定について提言するのは初めてのことであり、画期的なことである。  提言では、米軍機による低空飛行訓練等について、「国の責任で騒音測定器を増やすなど必要な実態調査を行うとともに、訓練ルート訓練が行われる時期について速やかな事前情報提供」を求める、「日米地位協定を抜本的に見直し航空法環境法令などの国内法を原則として米軍にも適用させることや事件・事故時の自治体職員の迅速かつ円滑な立入の保障などを明記すること」、さらに「基地整理・縮小・返還」の促進を求めている。  よって、本市議会は、国会及び政府に対し、全国知事会の総意を重く受け止め、日米地位協定抜本的改定に取り組むよう要望する。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。  令和元年6月26日             大阪茨木市議会  議員各位のご賛同を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 ○下野議長 次に、17番、松本議員。     (17番 松本議員 登壇) ○17番(松本議員) 議員発第6号につきまして、提案者を代表し、案文朗読をもって趣旨説明とさせていただきます。   信頼される政府統計を目指してさらなる統計改革を求める意見書  我が国の基幹統計である毎月勤労統計調査に係る不正調査案件や、それに続く、賃金構造基本統計調査に係る不適切な取り扱いは、政府統計に対する国民信頼を著しく失墜せしめる結果となった。  その結果、雇用保険給付について平成16年以降過少給付を行っていた等、2,000万人近い国民経済的損失を与えることとなっており、一日も早い追加給付が求められるところである。  こうした事態を受け、厚生労働省では、毎月勤労統計調査に係る特別監察委員会検証作業総務省行政評価局賃金構造基本統計調査に係る検証作業、さらには、総務省統計委員会政府統計に係る一斉点検などが行われてきた。それぞれの報告書に基づき、担当行政官処分などが行われたが、今なお、国民の疑念は払拭されていない状況である。  政府統計に対する国民信頼失墜は、すなわち政府に対する不信につながることから、さらなる原因究明と、徹底的な点検検証作業を行い、具体的な再発防止策を明確にする必要があると考える。  政府においては、平成27年から統計改革に取り組んでおり、EBPMを推進した結果、格段の改革が行われ、今回の事案が浮かび上がったとも考えられるが、今回明らかにされた基幹統計56のうち23までが何らかの問題が指摘される事態となっている。  統計は国の各種政策の基礎となるものであり、信頼される政府統計を目指して、さらなる改革が必要である。  よって、本市議会は、国会及び政府に対し、下記の事項につき、その取り組みを進めることを強く求める。                    記 1.統計委員会における基幹統計及び一般統計に係る徹底した総点検再発防止策の策定を進めること。 2.統計委員会の位置づけの検討分散型統計行政機構問題点整理を行うこと。 3.統計に係る予算、人材について見直しを行うこと。
    4.統計に係るガバナンス、コンプライアンスのあり方について見直しを行うこと。 5.必要に応じて法律改正を行うこと。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。  令和元年6月26日             大阪茨木市議会  議員各位のご賛同を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○下野議長 次に、6番、畑中議員。     (6番 畑中議員 登壇) ○6番(畑中議員) それでは、議員発第7号について、提出者を代表いたしまして、案文朗読をもって趣旨説明とさせていただきます。     国と沖縄県との誠実な対話を求める意見書  平成30年9月30日に行われた沖縄県知事選挙において、大きな争点の一つとなった沖縄県辺野古沖における米軍海兵隊基地建設について、沖縄県民は民意を示した。  同年8月31日に沖縄県埋立承認を撤回したことで中止されていた建設工事は、政府行政不服審査法を利用して承認撤回の効力を失わせる決定を行ったことで、埋立工事は再開され、辺野古沖への土砂投入が行われている。  こうした中、住民理解が乏しい上での土砂投入工事実施が、今後、国と地方自治体との間で起こるさまざまな問題を処理する上での、悪しき前例となるのではないかと、一地方議会として深く憂慮している。  よって、本市議会は、国会及び政府に対し、住民理解をより一層進める対応を進め、国と沖縄、地元市町村との誠実な協議を通じた、事態打開策を見出すことを求める。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。  令和元年6月26日             大阪茨木市議会  議員各位のご賛同をよろしくお願いいたします。 ○下野議長 説明は終わりました。  まず、議員発第5号、「日米地位協定抜本改定を求める意見書」について、質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○下野議長 質疑なしと認め、質疑を終了いたします。  お諮りいたします。本件は、委員会審査並びに討論を省略して、直ちに採決いたしましてもご異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○下野議長 ご異議なしと認めます。よって、委員会審査並びに討論を省略して、これより採決いたします。  本件原案のとおり決定することにご異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○下野議長 ご異議なしと認めます。よって、議員発第5号は、原案のとおり可決されました。  次に、議員発第6号、「信頼される政府統計を目指してさらなる統計改革を求める意見書」について、質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○下野議長 質疑なしと認め、質疑を終了いたします。  お諮りいたします。本件は、委員会審査並びに討論を省略して、直ちに採決いたしましてもご異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○下野議長 ご異議なしと認めます。よって、委員会審査並びに討論を省略して、これより採決いたします。  本件原案のとおり決定することにご異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○下野議長 ご異議なしと認めます。よって、議員発第6号は、原案のとおり可決されました。  次に、議員発第7号、「国と沖縄県との誠実な対話を求める意見書」について、質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○下野議長 質疑なしと認め、質疑を終了いたします。  お諮りいたします。本件は、委員会審査並びに討論を省略して、直ちに採決いたしましてもご異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○下野議長 ご異議なしと認めます。よって、委員会審査並びに討論を省略して、これより起立の方法をもって採決いたします。  本件原案のとおり決定することに賛成の議員起立を求めます。     (起立する者あり) ○下野議長 ありがとうございました。  起立者少数であります。よって、議員発第7号は、否決されました。  ただいま可決されました2件の意見書取り扱いにつきましては、議長に一任願います。  日程第5、報告第1号から日程第23、監報第3号までの、以上19件の報告につきましては、市長並びに監査委員から本市議会報告がありました。本市議会は、この報告を受理いたします。  以上で本定例会に付議された事件は全て終了いたしました。  本定例会閉会に当たり、市長から挨拶を受けます。福岡市長。     (福岡市長 登壇) ○福岡市長 お許しをいただきましたので、令和元年第3回茨木市議会定例会閉会に当たりまして、一言お礼のご挨拶を申し上げます。  本定例会は、去る13日に開会をいただき、ご提案いたしました議案につきまして、それぞれ可決をいただきました。まことにありがとうございました。  議案のご審議の中で頂戴しましたご意見、ご指摘、ご要望につきましては、十分検討をいたしまして、市民皆様に豊かさ、幸せを実感いただけるよう役立ててまいりたいと考えておりますので、なお一層のご指導とお力添えをいただきますよう、お願い申し上げます。  結びになりますが、これから梅雨、そして、その後の暑さが予想されておりますが、議員皆様方には、くれぐれも健康にご留意いただき、ますますご健勝でご活躍をいただきますようお祈り申し上げ、まことに簡単ではございますが、閉会のご挨拶とさせていただきます。  どうもありがとうございました。 ○下野議長 以上をもちまして、令和元年第3回茨木市議会定例会閉会いたします。     (午前10時12分 閉会)  以上、会議の顛末を記載し、地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。  令和元年6月26日            茨木市議会議長   下 野   巖            茨木市議会議長  塚     理            署名議員署名議員  辰 見   登            署名議員署名議員  大 野 幾 子...